古代の謎・歴史ヒストリー

岩倉使節団の謎

岩倉使節団のなぞの解明

はじめに 岩倉使節団の謎。その最大のものは、なんと言っても使節団派遣の目的でしょう。この使節団の派遣目的がよく分からない。いきなりここからかよ、って感じです。 「えっ、目的はWikipediaに書いてあるよ」という声が聞こえてきそうです。 ...
皇女和宮の謎

和宮に麻布のお屋敷を売った南部麻子のお墓

明治維新に和宮が住んでいた麻布のお屋敷。  1874年(明治7年)7月8日、和宮は京都から東京に戻り、用意されていた麻布市兵衛町の御邸に居を定めることとなります。    そこは、八戸南部藩の上屋敷があった場所です。この土地を和宮に売却したの...
岩倉使節団の謎

岩倉使節団の詳細な旅行日程をまとめる

岩倉使節団は、明治4年11月12日(1871年12月23日)から明治6年(1873年)9月13日まで派遣されました。12ヵ国を周り、大統領や国王に謁見し、国書を渡しています。  岩倉使節団の足取りは、あちこちの資料で見ることができます。  ...
岩倉使節団の謎

岩倉使節団のなぞ:15ヵ国との条約改正とはどこの国?

岩倉使節団派遣の目的の一つに、条約改正の予備交渉がありました。  以下に、宮永氏の論文を引用しますが、これとまったく同じ内容の記述を他の書籍でも見つけることができます。(探してみたら、同氏の書いた『アメリカの岩倉使節団』宮永孝、ちくまライブ...
岩倉使節団の謎

岩倉使節団女子留学生の相関図を作ったら凄いことになっている!

これまで誰も書いていないことを書くのが本サイトの特徴ですが、今回は、岩倉使節団に同行した5名の女子留学生の人間関係図を作ってみました。これって、ありそうで見たことがありません。作ってみたら、驚きの相関が見えてきました。  岩倉使節団派遣当時...
岩倉使節団の謎

岩倉使節団をアメリカに運んだのはどんな船だったのか

1871年12月23日、岩倉使節団一行を乗せた『アメリカ号』は、一路サンフランシスコをめざし出帆していきました。  使節団を運んだこの『アメリカ号』とはどのような船だったのでしょうか。  今日は、これを調べてみました。 アメリカ号とは  ア...
岩倉使節団の謎

岩倉使節団を乗せたアメリカ号内での女子留学生に対するセクハラ事件

1871年12月23日、横浜港から一路サンフランシスコに向けて出港した岩倉使節団一行総勢107名を乗せた外輪船アメリカ号。その船内でちょっとしたセクハラ事件が発生します。  岩倉使節団は46名で構成されていました。それに大使・副使の随従者1...
古代の謎・歴史ヒストリー

本当にあった謎の巨石:ボリビア

世の中にはとても不思議なことがまだまだたくさんあります。 これだけ科学が発達している現代に謎などないのではと思いたくなりますが、実際には誰も説明できない謎が至る所にあります。 今日は、ボリビアで見つけた巨石の謎をご紹介します。写真、動画共に...
古代の謎・歴史ヒストリー

ボリビアの秘境プレ・インカ遺跡で撮影した不思議な写真と動画

以前、アップした『プレ・インカ遺跡で撮影した不思議な写真』という記事。  不思議な写真って、ネット上にたくさん出回っていますが、ほとんどがフェイクか出所不明の写真ばかりです。  でも、上で公開した写真は、管理人が撮影したものなので、出所は確...
岩倉使節団の謎

明治のお雇い外国人にとって、日本でもらった給料は良かったの?

明治になって、政府はたくさんの外国人技術者をいわゆる「お雇い外国人」として雇用します。 お雇外国人とは、幕末から明治にかけて、「殖産興業」などを目的として、欧米の先進技術や学問、制度を輸入するために雇用された外国人のことで、江戸幕府や諸藩、...
古代の謎・歴史ヒストリー

明治維新に渡米した5名の幼き女子留学生の動画を作る

明治維新期の明治4年11月12日(1871年12月23日)、横浜の港から岩倉使節団と一緒に米国に留学のため旅立った5人の幼き女子留学生がいました。  吉益亮子(17歳)、上田梯子(のちの桂川悌子、16歳)、山川捨松(のちの大山捨松、11歳)...
岩倉使節団の謎

岩倉使節団の謎に挑む・・・の準備中

明治4年11月12日(1871年12月23日)のこと。岩倉使節団一行を乗せたアメリカの外輪船アメリカ号が横浜港から一路米国サンフランシスコを目指し出港しました。  この使節団の目的は、不平等条約の改定にあったようです。しかし、この使節団はと...
古代の謎・歴史ヒストリー

昔の人たちが使っていた時間と空間を把握するための円盤

テレビを見ていると、「これってためになる知識だ」と感じることがありますが、残念ながらそれはすぐに忘れられてしまいます。  今日は、録画したテレビの番組にあったおもしろい話題をメモします。  2015年9月4日放送、TBSの『林先生が驚く初耳...
皇女和宮の謎

皇女和宮は達筆だったか

昔の人は皆さん字が上手です。字がうまいと教養がありそうに思われます。反対に、字が下手だと教養がないように思われてしまう。字のうまい人がうらやましい。  さて、和宮は、字がうまかったのでしょうか。  宮内庁書陵部に「静寛院宮御詠草」という和宮...