気になること!

気になること!

ストリートライブ:DANIEL COUGHLIN

今日、東京駅から有楽町に向けて歩いていると、東京国際フォーラムの前でストリートライブをしている若者を発見。  アコースティックギター1本で弾いているのですが、出力機能付きのギターで、アンプで増幅しスピーカーから音を出しているのでかなりの音量...
気になること!

災害時のマスコミ報道が役に立たない

東日本大震災の時も感じたことですが、今回の御嶽山噴火で改めてマスコミ報道が役に立たないと感じました。まるで戦時中の「大本営発表」の時代のようです。  明らかに死者が出ているにもかかわらず、「意識不明者」という間際らしい言葉を使って、国民をミ...
気になること!

御嶽山の噴火:Wikipediaがもう更新されている

今日、御嶽山が噴火しました。まだ被害の状況がわからず、山小屋で救助を待っている方もいるようです。  ふと、御嶽山の以前の噴火について調べようとWikipediaを開いたら、すでに更新されていた。恐るべしWikipedia。  「以前は死火山...
気になること!

振り込め詐欺による経済効果

警察庁によると、2014年1~7月の振り込め詐欺などによる被害額が300億円超えたらしい。  テレビでも、様々な詐欺の手口を紹介しているが、呆れるほど巧妙だ。被害に遭われた方がどれだけ悔しい思いをしているか、想像に余りある。  ところで、報...
気になること!

月のない夜は男の子は生まれない

学生時代のノートを廃棄しようと思って、ふと開いてみたら、面白いフレーズを見つけました。  「虹はキリスト教徒にとっては二度とこの世に洪水を起こさない神の約束であった」  「月の欠ける時期に生まれた子供は一生病気。月のない夜は男の子は生まれな...
気になること!

ネットで、「あなたは人間ですか?」と尋ねられてしまった!

不味いことになつた。インターネットであるページを見ていたら、「あなたは人間ですか?」と尋ねられてしまった!  どうして、火星人だとばれてしまったのだろう。  かなり人間の振りが馴染んできたと思っていたので、「あなたは人間ですか?」と聞かれ、...
気になること!

デング熱を媒介する蚊の駆除方法

デング熱が発生してからの東京都、厚生労働省の対応が的外れに感じるので、少し書きます。  本館で「デング熱は怖いよ」という記事を書きました。  外来の病気が国内に拡散するのを防ぐには、水際で防除するのが鉄則です。  一度国内に入ってしまった昆...
気になること!

文房具店で見つけたおもしろ文具「筆鉛筆」

今日、郵便物をポストに投函するために出かけたら、ポストのところにある文房具店の貼り紙が目を引いた。  「筆鉛筆あります」  筆ペンは聞いたことがあるけれど、筆鉛筆は聞いたことがない。  早速、文房具店に足を踏み入れた。  「玄関の貼り紙に書...
気になること!

巨大地震よりなさそうな、あり得ない設定:もしもの時の生存マニュアル:

ナショジオチャネルで面白い番組をやっていました。「もしもの時の生存マニュアル」という番組で、シリーズでやっているようです。  しかし、「もしもの時」の設定がすごすぎ、番組自体がナンセンス、という気がします。そこが面白いところです。「もしもの...
気になること!

サイト開設6年間に想うこと

このサイトの開設は、2008年3月17日でした。  当時は、ブログの作り方が分からず、自己流にやっていて、アクセスが増えず、何度もやめようかと思いました。それが6年以上も継続しているのだから驚きです。  この間、様々なサイトから有益な情報を...
気になること!

シークレットサービスの幻想

シークレットサービスと聞くと、やはり、米国大統領の警備担当官を思い描きます。  その警護は完璧。テレビや映画で何度も映し出されている光景です。  でも、管理人は、これは、完全な幻想だと思います。  管理人が某国に赴任していた時、管理人のわず...
気になること!

米国土安全保障省「エクスプローラー使うな」とロイター通信が怪しい警告

ロイター通信によれば、2014年4月28日、米国の国土安全保障省が、ハッカー攻撃にさらされる危険があるとして、マイクロソフト社の「インターネット・エクスプローラー」を使わないよう警告し、代替ソフトの使用を呼びかけたそうです。  この手の情報...
気になること!

UNICEFのCMを見て思うこと

ケーブルテレビのCSを見ていて感じたことを書きます。  CSで国際連合児童基金(UNICEF)のCMが流れています。  でも、このCMを見ているとすごく違和感を感じます。  予防注射を受けられず、栄養注射も受けられず、生死の境を彷徨っている...
気になること!

大手ニュースサイトが訪問者を極度に不快にさせる禁じ手を使用している

ネットの世界では、訪問者が快適に閲覧できるように、様々なルールがあります。  例えば、①表示までの時間を短くする、②閲覧者が誤って公告を踏まないようにする、③フラッシュはあまり使わない、④情報を探しに来た訪問者に対して最短クリックで必要な情...