Androidの音声入力は結局「スピーチノート」が一番!

サイエンス・テクノロジー

 スマホの音声入力は便利な機能です。日本語認識能力はとても高いと思います。実用レベルと言えるでしょう。

 しかし、音声入力は、音声による句読点や改行ができないという大きな問題があります。

 ネット上にこの問題解消に関する記事がたくさんあるのですが、結局はどれも使えない内容ばかり。

 iPhone と Android では音声入力の仕様が異なるようなので、以下、管理人の使っている Android の場合で書きます。

 いきなり結論!

 いろいろ試した結果、『スピーチノート』が最も実用的なことが分かりました。他の方法についてさまざま試行錯誤をしてみましたが全滅状態で、とても使えない。

『スピーチノート』で十分

 音声入力で困るのが、句読点や改行ができないこと。さらに、誤変換があった場合は、音声入力を停止して修正する必要があります。

 でも、これって、機械任せじゃなく、自分で手入力できれば何の問題もない。ところが、音声入力中は、手入力ができない。これができるのが『スピーチノート』です。

 このアプリの最大の魅力は、音声入力とフリック入力が同時に使えること。さらに、両入力方式の境目なく併存していること。

 句読点や改行を認識できるアプリもありますが、誤認識が頻発するので使い物になりません。

 結局、音声入力時に不便と感じていた部分は、手入力でやった方が確実だし、間違えないのでストレスを感じません。手入力機能がある『スピーチノート』を使えば、音声で文章がすらすら書けるようになります。

 音声入力機能しかないと、誤入力や誤変換を見つけても直ぐには直せません。一旦、音声入力を停止して修正する必要があります。これが音声入力を誰も使いたがらない理由なのでしょう。

『スピーチノート』の使い方

 まず、『Speechnotes スピーチノート』をGoogle Play からダウンロードします。

 インストールの途中で、課金の方法を尋ねてくるので、課金方法は選択せずキャンセルをクリックしてインストールを完了します。広告が出ますが無料で使えるアプリです。広告の位置はお行儀よく、あまり邪魔になりません。

 アプリを起動すると、下のような画面になります。スマホに向かって音声入力し、必要な箇所で句読点や改行キーを押します。この操作中も音声入力はそのまま継続されるので、録音再開などの余計なキー操作は一切不要です。

 基本的に何もしなくても保存されます。画面上部の左右にメニューボタンがあります。開いてみれば分かるので、説明はしません。Fボタンに登録できますが、ポップアップが開くので登録しない方がよいでしょう。

句読点、改行を音声でできる「Edivoice」は使えない

 句読点、改行を音声でできる「Edivoice」というアプリがあります。インストールして使ってみたのですが、とても使い物にならない。

 まず、句読点を誤認識する。反応が遅い。反応しないこともしばしば起きます。これは大きなストレスです。

 こんなアプリを紹介しているサイトがありますが、自分は使わないのに紹介だけしているということでしょう。

 「Edivoice」は手入力機能もあります。ところが音声の認識・変換機能が『スピーチノート』に比べはるかに劣っているため、使いものになりません。

いろいろやったけど音声で通常の方法では句読点、改行はできなかった

 通常のGoogle音声入力で、なんとか句読点の入力ができないかやってみましたが、結局はできないことが分かりました。英語ではできる場合もあるのですが、誤変換も多発します。

 句読点の単語登録もやったのですが、音声入力時には候補として認識されません。

 以前、iPhone を使っていたとき、音声で句読点や改行ができたように記憶しているのですが、どうなっているのでしょうか。

 今回、『スピーチノート』というアプリで音声入力、手動で句読点挿入、改行ができることがわかったので、今後は、音声入力でメモする機会が増えそうです。