総力結集記事

ミステリー

北極海にこつ然と消えた二隻の英国軍艦!フランクリン探検隊の謎を追う

2017年1月23日放送の『世界まる見え!テレビ特捜部』で、『フランクリン探検隊』失踪のナゾについてやっていました。同番組では、過去にこの謎について誤った報道をして謝罪をおこなったといういわく付きのナゾです。今回は、どうなのでしょうか(笑)...
古代の謎・歴史ヒストリー

葛飾北斎の謎を追う

はじめに  江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎。「富岳三十六景」「北斎漫画」などの代表作で知られる北斎を知らない人はいないのではないかと思います。  そして、海外でもとても有名な人物です。1999年にアメリカの雑誌『ライフ』の企画「この1000年...
古代の謎・歴史ヒストリー

『聖ヨゼフの螺旋階段の謎』にそろそろ終止符を打とうよ

『ロレットチャペルの螺旋階段』のことをご存じでしょうか。『聖ヨゼフの螺旋階段』とも呼ばれるようです。この階段は、現代の技術では再現不可能な奇妙な螺旋階段として有名です。 果たしてそれは本当でしょうか。 今日は、この謎に迫りたいと思います。 ...
古代の謎・歴史ヒストリー

たった一人でどうやって造ったのか:コーラル・キャッスルの謎

謎のあらまし  コーラル・キャッスル(Coral Castle)のことをご存じでしょうか。日本語では「サンゴの城」という意味です。  このお城は、アメリカ・フロリダの最南端近くにある実在の城で、1923年から1951年にかけて建設されたとさ...
岩倉使節団の謎

岩倉使節団のなぞの解明

はじめに 岩倉使節団の謎。その最大のものは、なんと言っても使節団派遣の目的でしょう。この使節団の派遣目的がよく分からない。いきなりここからかよ、って感じです。 「えっ、目的はWikipediaに書いてあるよ」という声が聞こえてきそうです。 ...
GIFアニメの作り方と素材庫

ミスティ・コープランドとドガの踊り子

ミスティ・コープランド(Misty Danielle Copeland)というアメリカの黒人女性バレエダンサーをご存じでしょうか。以前、NHKの英会話番組『NHKニュースで英会話』の教材に使われていました。テレビ朝日のバラエティ番組「池上彰...
古代の謎・歴史ヒストリー

謎のオーパーツ!ピリ・レイスの地図

この記事は、「ネコ肉球4個分の幸せ」で書いたピリ・レイス関係の三本の記事を再構成し、新たな視点で書き直したものです。 プロローグ: 謎のオーパーツ、ピリ・レイスの地図とは?  ピリ・レイスの地図をご存じでしょうか。オスマントルコの海軍提督ピ...
古代の謎・歴史ヒストリー

レオナルド・ダ・ヴィンチの組絵とその謎の解明

ルネッサンス期の巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチは、制作数が少ない寡作の芸術家として知られています。  そんなレオナルドが、生涯手元に置いた三枚の絵があります。『モナリザ』、『聖アンナと聖母子』と『洗礼者聖ヨハネ』の三枚です。  以前、『ダヴィ...
皇女和宮の謎

皇女和宮の写真の真偽を確認する

プロローグ 皇女和宮の写真は、1枚しか存在しないとされています。その和宮の写真について、「Wikipedia」には次のように書かれています。 『近年、和宮が降嫁に際し中山道を通って江戸へ向う途中、信州小坂家で休息した折、小坂家の写真師が撮影...
ココ島の財宝伝説

海賊の財宝伝説に迫る(1):ココ島に埋められた海賊の財宝伝説

海賊が残した財宝の伝説は、多くの人々の関心を呼ぶだけではなく、トレジャーハンターと呼ばれる人々に計り知れない夢とリスクを与え続けています。  日本人にとって、これまで地球の裏側で活躍した海賊の財宝など、それほど関心がなかったと思いますが、海...