Office製品Excelを起動して開いた新規ブックが手動計算になってしまった|自動計算に設定する方法 以前から気になっていたのですが、エクセルをアイコンから開いたときに表示される新規ブックがいつも手動計算になっています。オプションから自動計算に設定しても効果なし。エクセルを終了し再び起動すると、手動計算になります。 これって、どうやるんだ... 2023.01.20Office製品
Office製品外国語PDFからWordに文字列をコピーして機械語翻訳原稿にする方法 外国語で書かれた数百ページ、数千ページものボリュームのある書籍・文献に目を通したいと感じたことはありませんか。 ネット上で見つけることのできるこれらの文献は、通常、PDF形式で配布されています。 これを機械語翻訳にかけます。 ... 2022.08.19Office製品
Office製品Word文章中の余計な空白を一括除去する方法 ネット上の長文の記事を読むとき、ページソースから記事をWordにコピーし、Word上で閲覧する方が読みやすいときが多々あります。 ところが、ネット上の記事をコピーしてWordにペーストしたとき、文字間に不要な空白が表示されることがあ... 2019.11.09Office製品
Office製品Windows-Fontsフォルダの不思議に迫る 以前からとても不思議だったことがあります。それはWindowsの「Fonts」フォルダのこと。 このフォルダはとても不思議です。 何が不思議かって? それは中身を観ることができないから。 「えっ? エクスプローラーで普通に見ら... 2019.07.14Office製品ミステリー便利なフリーソフト・webサービス
Office製品Officeが突然起動できなくなった:認証エラー 昨日まで何の問題も無かったOfficeが、今日開こうとしたら起動できない。WordもExcelも認証エラーが出ます。 パソコンの設定などは全くいじっていないのに「Officeの認証エラー」が出たことに驚きました。嫌な予感。 Exc... 2019.02.12Office製品
Office製品CSVファイルをExcelで開くと文字化けする:解決策 CSVファイルをExcelで開くと文字化けする現象。これは「文字コード」が原因で発生する場合がほとんどのようです。 Google Search ConsoleからダウンロードしたCSVファイルでこの文字化けが起きました。 これは、... 2019.01.31Office製品
Office製品300以上のパワフルな機能が搭載されているExcelのアドイン「ASAP Utilities」を使ってみた Excelのアドインで面白い機能のあるものを探していたら「ASAP Utilities」という無料のアドインを見つけました。 この「ASAP Utilities」には300以上のパワフルな機能が搭載されている・・・、ようです。 でも、は... 2018.11.16Office製品
Office製品Excelが自動計算されなくなった:解決策 Excelを使う機会が多いのですが、いつの頃からか自動計算されなくなりました。 計算結果がおかしいことに気づいて調べてみたら、計算方法が「手動」になっていました。これを「自動」にすればよいのですが、毎回、この処理をするのは面倒です。自... 2018.10.14Office製品
Office製品Excel上のイラストや図形をpng画像として見たまま保存する方法 エクセルなどでイラストを描いたり、画像の上に文字を書いたりして加工するときがあります。 この時に困るのが、できあがったイラストを画像ファイルとして保存する方法です。パワーポイントには「図として保存」という機能があり、グループ化した場合... 2018.09.26Office製品
Office製品『# 54字の文学賞』の秀逸作品をまねてみる ツイッターで『♯54文字の文学賞』が話題になっています。 とてもおもしろい作品がアップされており、読んでいて飽きない。 管理人が特に気に入ったのが下の作品です。 「右の行から読むと結婚できるし、 左の行から読むと振られる。」♯5... 2018.09.05Office製品気になること!