食料ストックに「なめ茸の瓶」がずっと入ったままだったので、これを使って炊き込みご飯を作りました。結構美味しくできたので、レシピを載せます。
今回は、フレーバーストーンで炊飯しました。
なめ茸の炊き込みご飯
【材料】
- お米 2合
- もち米 1合
- なめ茸 1瓶
- 油揚げ 1.5枚
- 醤油 小さじ1
- 粉末だし 小さじ1
【作り方】
- お米ともち米を洗い、ザルにあげておく。20分放置。
- 油揚げを湯通しし、細かくみじん切りにする。ふきんでぎっと水気をよく絞る。
- 20分たったら、米をフレーバーストーンに入れる。
- 水カップ3を入れ、その水を大さじ3杯分捨てる。
- 油揚げ、なめ茸、調味料をすべて入れ、中火で炊く。
- 沸騰して、フタの縁から蒸気が出てきたら火を弱め(最小)、10分間炊く。空だき防止付きのガスレンジだと9分あたりでガスが止まってしまうこともあるので、もし止まったら再び火をつけ、きっちり10分炊く。
- 10分たったら、中火にして20~30秒炊いて、火を止める。10分間蒸らす。
- 10分後にフタを取り、大きくかき混ぜて、余分な水分を飛ばす。これが大事。そのまま放置しておくとべっとりしたご飯になる。少しお焦げができるはず。
なめ茸にかなり濃い味が付いているので、さらに醤油を入れるのは不安だったのですが、このレシピでOKです。できあがったご飯は薄味という感じ。油揚げをみじん切りにして入れるやり方は、先日テレビでやっていたので、その応用です。ご飯がべちゃっとならずにとてもおいしくできました。
フレーバーストーンで炊いているので炊飯器よりずっと大きな直径です。これにより、蒸らし終わった後かき混ぜるとき、水分がかなり飛んでしまうので、適度な水分の炊き込みご飯になります。
【参考】「ナメタケで炊き込みご飯 」