今日は、何となく不思議っぽい、数学のお話しです。
下のような1次方程式があります。答えは何でしょうか?
3x+3=2x+2
この程度の式であれば、暗算で、答えは -1 と即座に計算できると思います。
ところで、下の計算式で、何が間違っているのでしょうか。
通常は、下のように計算するので、-1 と算出できるのですが、上の計算では、どこが間違っているのでしょうか。管理人には、間違っている理由を説明できない! とても悲しい!
「1次方程式のxを求める問いなのに、xを消してしまってどうするんだ!」という答えではつまらない。そんなのは疑問に対する回答じゃない。質問の真意から逃げているだけ。
数学(算数?)が嫌いな管理人にはさっぱり分かりません。どう説明するのでしょうか?
数学が得意な方ならつまらない疑問なのでしょうか。