BSジャパン「ミステリアスジャパン」のナビゲーターの女性はいったい誰?

ミステリー

毎週日曜日、午前10時30分から始まるBSジャパンの「ミステリアスジャパン」という番組が気に入っています。

前回の記事「たった一人でどうやって造ったのか:コーラル・キャッスルの謎」を書いていて思ったことは、ねつ造の歴史ではなく、本物の歴史、情報を欲しいということでした。

この点では、日本は世界に誇れる古代の謎の宝庫なのではないでしょうか。嘘っぱちだらけの海外の謎はウンザリです。

古代史の謎というと海外にばかり目が行ってしまいがちですが、日本の古代史の謎はとても魅力的です。そんな魅力を番組にしたのが「ミステリアスジャパン」。

番組HPには次のように書かれています。

『現在、教科書に載っている歴史は日本という国が歩んできた全てなのでしょうか?
今、語られている歴史は勝者が残した歴史。
その時代、時代の権力者にとって都合のいい歴史とも言えます。
そこで、この番組ではもう一つの歴史を探していきます。
日本各地にある、歴史に埋もれた謎の断片…、密かに語られてきた妖しき伝承… 一つ一つ丁寧に紐解いていった先に見えてくるものとは…?
世界的な指揮者・西本智実がナビゲーターとして、ミステリアスな日本の謎の樹海に誘います。 』

この番組のナビゲーターを務めるのは「西本智美」。誰、この人?

声がとても低音で魅力的な女性です。これまで一度も美容院に行ったことがないような髪型もステキです(笑)。

(番組HPを調べる前)女優さんかな? と思ったのですが違いました。番組最後に流れるエンディングロールのクレジットには、「ナビゲーター、音楽・指揮 西本智美」と出ていました。

調べてみると、西本智美さんは世界的女性指揮者として有名な方のようです。知らなかった!

番組で流れる音楽の楽団指揮もしているそうです。1970年生まれで今年46歳。

彼女のオフィシャルブログには、「オープニング、エンディング、番組中の音楽も西本智実指揮&イルミナートフィルです。(オフィシャルブログ 智さんの小部屋)」と出ていました。

どういう経緯で女性指揮者の西本智美さんが番組のナビゲーターを務めることになったのか?

これについて管理人は全く興味ありません。

それよりも、見たことも聞いたこともない人がナビゲーターを務めていることに新鮮みを覚えました。しかも、番組の内容にとてもマッチしている。これだけ低音のきれいな声を出す女性は他にいないと感じました。KalafinaのKeikoよりずっと低い。

親父の管理人には、西本智美さんがとても美人に見えます(個人の感想です)。

「ミステリアスジャパン」という番組は、その作り方がとてもまじめな印象を受けます。お笑いタレントも出演しないし。番組の作り込みもスタッフの意識の高さを感じさせ、とても気に入っています。

繰り返しの部分が多すぎるのが気になりますが、このような素敵な番組が増えるとうれしいです。

BSジャパンはテレビ東京ホールディングスの完全子会社なのだそうです。BSジャパンのスタッフは、仕事をしていて楽しいのではないかと思いました。テレビ東京が制作するようなつまらない番組ではなく、本当に視聴者が見たい番組を作れるのでやりがいがあるのでは?

ちなみに、今年4月に放送が開始された「ミステリアスジャパン」の番組内容は以下のようになっています。全てを見た訳ではないのですが、どれも魅力的なテーマばかり。見逃したものは再放送を録画することにします。

放送回タイトル放送日
23天皇の皇子が開いた霊山 ~山形・出羽三山~2016/09/04
22東北の龍神「三湖伝説」 ~青森・秋田~2016/08/28
21受け継がれる鬼「なまはげ」の正体 ~秋田・男鹿市~2016/08/21
20瀬戸内に浮かぶ”国宝の島”の謎 ~愛媛・今治市~2016/08/14
19霊峰・石鎚山の天狗伝説 ~愛媛・西条市~2016/08/07
18東北の農村に伝わるキリスト伝説 ~青森・三戸郡新郷村~2016/07/31
17恐山に並ぶ霊場・十和田湖 ~青森・十和田市~2016/07/24
16古代ロマンの謎 “石の宝殿” ~兵庫・高砂市~2016/07/17
15日本の原点・おのころ島伝説 ~兵庫・淡路島~2016/07/10
14世界遺産・中尊寺金色堂の謎 ~岩手県・平泉町~2016/07/03
13語り継がれる遠野物語の謎 ~岩手・遠野市~2016/06/26
12日本最大級のストーンサークル ~北海道・小樽市~2016/06/19
11洞窟に描かれた謎の有翼人 ~北海道・フゴッペ洞窟~2016/06/12
10百人一首のミステリー 後編 ~浮かび上がる一枚の絵~2016/06/05
9百人一首のミステリー 前編 ~藤原定家の秘めたる願い~2016/05/29
8高野山のミステリー 後編 ~語り継がれる「こうや七不思議」~2016/05/22
7高野山のミステリー 前編 ~英国人が建てたキリスト教の石碑~2016/05/15
6神秘の洞窟 ~九州北部の河童伝説~2016/05/08
5祈りと信仰の”おらしょ” ~隠れキリシタンの物語~2016/05/01
4与那国島 伝説の女首長 ~光と影の歴史~2016/04/24
3琉球王国の謎 ~名のない墓のミステリー~2016/04/17
2竜宮城? 古代文明の謎 後編2016/04/10
1竜宮城? 古代文明の謎 前編2016/04/03

Source: BSジャパン、Mysterious Japan