家族が使っているノートパソコン。OSはWindows7。これが突然起動しなくなったので直して欲しいと言われました。
症状は、電源スイッチを入れると、メーカーロゴが表示された後、黒い画面になり、カーソルアイコンだけが表示されている。いくら待っても、それ以上進行せず固まった状態。ハードディスクへのアクセスランプは消えたまま。
これって、「Gumblar」というウイルスに感染したときの症状と同じ。
管理人のパソコンであれば、いろいろ危ないサイトを訪問することもあるので、ウイルスを疑ったり、最近インストールしたソフトを疑ったりするのですが、このパソコンの場合にはそれは当てはまらない。なぜなら、ちょっとネットで検索したり、メールを使ったりする程度だから。
このパソコンには、特殊なソフトは何も入っておらず、ほとんど空のようなもの。危ないサイトを訪問することもなく、ウイルスに感染したとは、あまり想像できない。管理人のパソコンと同じウイルス対策ソフトも入っている。
原因が見当も付かなかったのですが、とりあえず、修復を試みました。
ところがです。こんな症状は見たことがないと言うくらい困難な修復になりました。結局、修復できずに、クリーンインストールすることになりました。もともと何も入っていないパソコンなので、最初からクリーンインストールすれば良かったのですが、意地になって修復しようとして深みにはまってしまいました。
管理人の知っている修復方法がすべて受け付けられず、Cドライブが認識されない。こんなことは初めてです。
もしかしたら、最近、同じ不具合にあった方もいると思うので、この記事を書くことにしました。
以下、専門的な用語を使っていますが、全て過去記事に書いていることなので、今回は結果のみを記載します。
症状
パソコンは、NECのLavie LS550/J。5年前に購入したものです。丁度5年が経過した日に不具合が発生しました。ヤマダ電機の5年間長期保証に入っていたのですが、使えず。
電源スイッチを入れると、NECのロゴが表示されます。BIOSは正常に動いているようです。
その後、ファイルを読み込みに入って直ぐに、黒い画面になります。表示されているのはマウスのアイコンだけ。これはマウスでは動かすことができませんが、タッチパットでは動かすことができます。
黒い画面になってしばらくするとハードディスクへのアクセスランプも消え、そのままの状態が続きます。長時間放置しても、変化はありません。
修復を試みる
考えられることは全てやりましたが、修復することはできませんでした。このような不具合に何度も直面している管理人が全てやったということは、全てやったと言うことです。
セーフモードでの起動もできない。そもそもWindowsが一度も立ち上がらない。
Windowsの起動ファイルが壊れている感じです。
そこで、起動ファイルをバックアップから上書きすることにしました。
ところが、パソコンから取り出したハードディスクのCドライブが認識しない。
まずいことになった。これでは中のファイルの救出もできない。
そこで、こんな時のために用意しておいた「KNOPPIX」を使ってみました。
しかし、うまくいきません。CDの「KNOPPIX」を読みにいくものの途中で止まってしまう。
根気よく待っていると、20分後くらいにやっと動き出して、「KNOPPIX」が起動できるという感じです。
しかし、やはりCドライブを認識しない。
ハードディスの故障を疑いたくなるような症状です。でも、起動に至る過程を見ていると、ハードディスクは正常に動いているように思います。
ハードディスクを取り外して中身を見たり、「KNOPPIX」を使ったりする方法がどれも失敗するのでは、もはやお手上げです。
残された道は、クリーンインストール。それでだめなら、メーカーに修理に出すことになります。
修理に出すと、(必要とは思えない)マザーボードを交換され、最低でも5万円の出費となります。なんとしても、クリーンインストールでリカバリーする必要があります。
クリーンインストール失敗
最後の手段と思っていたクリーンインストールに失敗してしまいました。
原因がよく分からないのですが、クリーンインストールが完了してからのパソコンの動きが考えられないほど重い。一つの操作をするのに20分かかるような状態です。ワンクリック、20分です。セーフモードで立ち上げても変わらず、動きがとても重い。
結局、再度、クリーンインストールすることにしました。
今度は、うまくいき、購入時と同じように軽快に動くようになりました。
クリーンインストール失敗の原因は不明です。しかし、二度目には順調にいきました。管理人がクリーンインストールをしたのはこれで三回目になります。できれば最もやりたくない作業です。
クリーンインストール終了後は、Officeをインストールしてアクティベイト。ネット環境を再構築。ウイルス対策ソフトの導入。メールの設定。最低限のソフトのインストール。
これだけで丸一日かかりました。
不具合の原因は結局不明
なんとか元通りの状態に復帰できて一安心です。以前に比べてとても早くなりました。これに関しては、このパソコンを使っているうちの奥様も満足だろうと思います。しかし、管理人が使っているパソコンで同じことが起きたらと思うとぞっとします。入れているソフトの数が桁違いなので。
本当は、不具合の原因を突き止めようとしたのですが、パソコンの動きがとにかく重くて、どうすることもできませんでした。
パソコンに関するいろいろな不具合になんとか対応してきた管理人ですが、今回の症状には完全にお手上げ状態でした。これまで蓄積してきた対応策がまるで役に立たない。こんなことは初めてです。
パソコンの動きが極端に遅い(ワンクリック20分)と、原因を追及できるレベルではありません。
現在パソコンは正常に・・・、以前より快適に動いているので、ハード上の問題はなかったといえます。不具合の原因はやはりウイルスを疑うのが妥当でしょう。
ウイルス「Gumblar」でも同じ症状が発生するようですが、結局、不具合の原因は不明と言うことになりました。くやしいですが。