Windows10が突然重くなりほとんど操作できなくなった

PC不具合対策

 Windows7 から 10 にアップグレードしたパソコンが、突然、動作が極端に遅くなり、クリックしても反応せず、使えなくなりました。

 2019年1月19日に発生したトラブルです。同じような問題に直面した人もいると思うので、取り急ぎ解決策をまとめました。

 問題のパソコンは、管理人が普段使っているものではなく、家族が使っているものです。朝は問題がなかったのですが、夜にパソコンを起動しようとすると、クリックしても反応がなく、一切の操作を受け付けない。

 直してくれと家族に泣き疲れたので、修理することにしました。

 まず、様子を見ようとコントロールパネルを開こうとしたら、アイコンが反応しない。カーソルをアイコンの上にのせると色が変わるのですが、クリックしても反応しない。別のアイコンでも試しましたが、どれも反応しない。ただし、カーソルは動きます。

 これでは再起動もできないので、電源ボタンを長押ししてシャットダウン。しばらく経ってから電源を入れても状況に変化はありません。

 この操作を三回ほど繰り返していたら、今度はWindowsが開かなくなりました。

 まずいことになった! このようなパターンは初めてかも。パソコンが極端に遅くなるトラブルは何度か発生しましたが、その時はカーソルの動きも極端に遅くなりましたが、今回はカーソルだけは動きます。

 クリーンインストールだけはやりたくない。

解決策

 余計なことは書かずに、解決策のみ書きます。

 このトラブルは、セーフモードで起動して、再起動することで解決しました。

 結論を書くと以上の通り簡単なことでした。

 ところで、どうも奇妙なことに気づいたので、そちらも直しておきました。

セーフモードってどうやって開く?

 まず、セーフモードの開き方が分からない。こんな時に役立つ NEC のホームページも役に立ちません。以前は、起動時にメーカーロゴが表示されたら [F8] キーを連打することで開けたのですが、Windows10 ではできない。

 NEC の説明では(同社独自の設定として)BIOSから設定できるように書いてあるのですが、たぶん古いバージョンのBIOSがインストールされているため、そのような項目は表示されません。

 セーフモードを開くには、電源ボタンを長押ししてシャットダウンすることを連続して二回繰り返すことで、三度目の起動時に、セーフモードに移行できるボタンが表示されます。この方法が確実で簡単でしょう。

 具体的には以下の通り。

  1. [電源ボタン]を長押しして、強制的にシャットダウンする。
  2. シャットダウンしたら、[電源ボタン]を押してパソコンを起動。
  3. NECのロゴの後、黒い画面にWindowsの青いロゴが表示されたら[電源ボタン]を長押しして、シャットダウン【1回目】
  4. シャットダウンを確認したらすぐに[電源ボタン]を押してパソコンを起動。
  5. Windowsのロゴが表示されたら[電源ボタン]を長押しして、シャットダウン。[2回目]
  6. 三度目に、[電源ボタン]を押すと[自動修復を準備しています]と表示され、自動修復モードに入ります。そして、下のように[自動修復]、[PCが正常に起動しませんでした]と表示されるので、[詳細オプション]をクリック。
  7. [オプションの選択]画面が開くので、[トラブルシューティング]をクリック。
  8. [トラブルシューティング]画面で[詳細オプション]をクリック。
  9. [詳細オプション]画面で[スタートアップ設定]をクリック。
  10. 下の[スタートアップ設定]画面が開きます。ここでは、[5) セーフモードとネットワークを有効にする]を選びたいので、その番号[5]と入力。再起動します。(注:実際にはここれらの操作の前にccleanerで Windows、アプリ、レジストリのゴミ掃除をしています。)

ウイルス対策ソフトが見当たらない

 ふと、タスクバーにウイルス対策ソフト(このPCはAvastが入っている)のアイコンがないことに気づきました。セーフモードで起動後に、タスクマネージャーで確認してもソフトが起動していない!

 ウイルスかも? とりあえず、Avastのソフトをダウンロードし、ネットを切断。元から入っていたAvastを削除してからダウンロードしたAvastを新たに入れ直しました。

 そしてウイルススキャン。問題は発見されません。

Windows Updateを確認する

 ccleanerでゴミを掃除した後、このソフトでWindowsのアップデートを確認。

 すると、トラブルの発生したまさにその日にアップデートされていました。

[Update for Windowws10 for x64-based Systems(KB4023057)]という名前の更新プログラムです。

 実は、これはccleanerだから確認できたものでした。Windowsのアップデート画面は、セーフモードでは表示できません。

 とりあえずこれを削除しようと思ったら、セーフモードでは削除できない。しかたなく、後で削除することにしました。

 パソコンが正常に戻ってからWindows Update 更新履歴を確認したら、今回の更新プログラムは、1/17に更新を失敗し、1/19に更新成功になっています。このあたりに問題が潜んでいるのかも。

高速スタートアップの停止

 何かとトラブルの原因となる「高速スタートアップ」も停止することにしました。これもセーフモードでは設定できないので、通常起動できたときに設定しました。

 今回のトラブルの原因は不明です。いつものことなので、原因究明しようとも思いません。更新プログラムの問題だとすると、Windows7からアップグレートしたパソコンでのみ発生しているのかも。管理人が使っているPCはWindows8から10にアップグレードしたものですが、何ら問題は発生していません。

 原因究明より解決策が優先です。Windowsという道具に振り回されるのは御免被りたい。

[参考]

パソコンりかばり堂本舗
パソブル
NEC LAVIE公式サイト