誰も答えることのできない「教えてgoo」に寄せられた不思議な質問

古代の謎・歴史ヒストリー

 「教えてgoo」をのぞいてみたら、とても不思議な質問を発見!

 『料理をしています。 写真、新聞紙のようなソースを版画みたいに描きたいのですがわかりますでしょうか?

 これは、ちょっと答えられそうにない超難解な質問です。

 心優しい回答者さんが、「ごめんなさい。理解不能です。」、「どういう意味なのか分かりません。」とギブアップ(笑)。 
 この質問のカテゴリーは、『教えて!goo > ライフ > 料理・グルメ > 料理レシピ >』です。

 管理人は、この手のサイトで質問したことがないのでよく分かりませんが、回答者さんの対応を見ているととても優しい方たちが集まっているのだなぁと、つくづく思いました。これが2chだと罵詈雑言を浴びせられると思います。

 質問の意味が分からない、と切り捨てるのは簡単ですが、もう少しがんばってみましょう(笑)。いつも一つの正解ばかりを追い求める小学生ではないのですから。

 この質問が超難解な理由は、二つの文節の間に何ら脈絡がないこと。

 最初は「料理をしています。」と、料理のテーマについての質問であることを明示しています。ところが、これに続く文節は、「写真、新聞紙のようなソースを版画みたいに描きたい」とあり、料理とはかけ離れたかなり悩ましい文章になっています。

 料理カテの質問なので、「ソース」とは食べるソース(sauce)と考えるのが普通でしょうが、ここではニュースソースのような「source」の意味で使っているようでもあります。

 次に悩ましいのが「版画みたいに描きたい」という部分。絵を版画みたいに描きたいというのなら分からなくもないのですが、「何を」にあたる部分が『写真と新聞紙』なので悩んでしまいます。

 さらに謎めいているのが「描きたいのですがわかりますでしょうか?」の部分。質問は、「描く方法を尋ねている」ということでしょうか。

 質問者の「パトラッシュ777」さんは、難解な文章を書いたつもりは毛頭ないのでしょう。
 もし、そうであるのなら、誤字の可能性があります。

 「写真、新聞紙のような題材を版画みたいに描きたいのですがわかりますでしょうか?」

 「ソース」を「題材」に置き換えてみます。これだと手段が抜けてしまうので、意味不明です。

 次に、「写真、新聞紙」の部分。普通、[新聞]とは書くかも知れませんが[新聞紙]と書くことはあまりないように思います。このあたりに誤入力がありそうです。

 ここで読点[、]を[の]に換えてみます。かな入力の場合、両者のキーは隣接しています。

「写真新聞紙のようなソースを版画みたいに描きたいのですがわかりますでしょうか?」

 この文章の場合だと、”添付の写真”に写っている新聞紙の中の「何か」の図柄をソースを使って描きたい、という意味にも取れます。

 この解釈の問題は、①誤入力、②写真の添付忘れ(誤操作)、③図柄とはどこにも書かれていない、など、仮定を持ち込みすぎている点です。

 このような場合、実際にやってみるのが一番。

 まず[写真]ですが、版画に適したイラストかロゴマークのようなものが新聞広告として載っていた、と考えます。


Source: WIKIMEDIA COMMONS、中部日本新聞紙上に掲載された中島飛行機の広告、中部日本新聞 1944年5月13日紙面

 この左側の中島飛行機のロゴを版画のように皿の上に描きたい。
 すると、こんな感じになります。

中島飛行機ロゴ入り皿 dish nakajima aircraft

 イカスミなどを使ってシルクスクリーンで皿の上に絵を描くという技法があるようです。
 ネットで探しても見つかりませんが。

 以前書いた『不思議な求人『人気の妖怪予定派遣!』』という記事で、たった一文字の打ち間違いでとんでもなく面白い文章になってしまうということを紹介しました。

 関心のある方はご覧下さい。楽しめます。

 今回は、管理人が勝手に解釈して「疑似回答」を作ってみました。本当のところは質問者さんにしか分かりません。管理人が興味を持ったのはきれいな日本語だから。イタズラで書いているとは思えません。

 「パトラッシュ777」さんに質問文を訂正してもらえるとうれしいのですが。