「ちはやふる」の映画が人気なようですが、見たことないので何が良いのか分からない。
ネットで検索していたら、和服姿の広瀬すずさんの「ちはやふるの文字が書かれた写真」を見つけました。
管理人の関心は、文字のフォント。以前、同じフォントを使った記事を書いたような気がします。(『写真に加工したロゴや透かし文字を入れる方法』)
「ちはやふる」という日本語は、視覚的にも音もとてもきれいです。
そこで(?)、モデルの茜さやさんに和服を着せたバージョンをつくってみました。文字は嵯峨本フォントを使いました。茜さやさんの写真を加工するときは力が入ります(笑)。
結構きれいに仕上がったと思います。
茜さやさんは、ブログ映えするモデルさんで、たくさんのサイトで彼女の写真が使われています。
本サイトでも、京都観光で撮影した金閣寺をバックに登場して頂きました。(過去記事『京都観光:混んでいるのはどこ? 空いているのはどこ?』) 傘が綺麗に透過でき、背景の景色が透けて見えます。管理人のお気に入りの一枚です。
ショルダーバッグのたすき掛けは、胸が強調されて見えます。
茜さやさんの定番の写真です。
このイメージで、傘をはさんでみたのですが、・・。
ちなみに、上のような画像をもっと見たいときに使う検索キーワードは、「ぱいすら」。英語版で探すときは「Strapboob」で検索します。そのようなニーズがあるかどうかは知りませんが。
最後にもう一枚。