世界遺産

世界遺産

『DESTINY 鎌倉ものがたり』の「黄泉の国」のモデルとなった張家界とは?

堺雅人、高畑充希主演の映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』がとても面白そうなので、そのうち観に行こうかと思っているのですが、この映画の後半部分の舞台である「黄泉の国」のモデルとなったのが、中国の世界遺産『武陵源』です。最近、世界遺産『武陵...
すてきな写真

京都観光:混んでいるのはどこ? 空いているのはどこ?

先週、京都観光に行ってきました。 最初に驚いたのが観光客の多さ。 次に驚いたのが、外国人観光客の多さです。 さらに驚いたのが、誰も観光ガイドブックを持っていないこと。皆さん、スマホを使っていました。 京都の観光地をいろいろ回って気づいたこと...
世界遺産

屋久島旅行を計画している人に役立つ情報らしい

昨年夏、息子が屋久島に行ってきました。台風が接近しており、そもそも旅行自体が無理そうだったのですが、運良く当日は台風が通過し、無事に観光できたようです。 台風が接近しているけれど本当に旅行に出かけてよいのかといろいろ迷ったようです。管理人は...
世界遺産

世界遺産 エジプトのスフィンクスの尻尾

今日は、エジプトの話スフィンクスの尻尾はどうなっているのか エジプトの魅力は、何といってもカイロの近くのギザ台地にある三大ピラミッド、そして大スフィンクスでしょうね。 さて、スフィンクスの尻尾はどうなっているか、みなさんご存じですか。 実際...
世界遺産

マチュピチュの位置がずれているよGoogleMap

先日、マチュピチュの記事を載せたとき、Google Mapで位置の確認ができなかったので、おかしいなぁと思っていたら、やはり表示がずれていました。マチュピチュが見つからないと思ったら こんなこともあるんですね。座標系の誤差でしょうか。でも、...
世界遺産

世界遺産マチュ・ピチュの発見と都市建設の謎

数ある世界遺産の中でも、これだけは欠せないというものがあります。その一つがペルーのインカ遺跡『マチュ・ピチュ』です。海外の世界遺産を訪問したいと考えている人にとっては、一度は絶対に行きたい、という遺跡だと思います。一生に一度は行きたいあこが...